50代の使い切り化粧品はこれです。IHADA薬用とてもしっとり化粧水

日々のあれこれ

今日、化粧水を使いきった✨
いわゆる「使い切り化粧品」というやつだ。

気分爽快。
達成感。

なぜだろう?
それは、もしかしたら、世の女性達は化粧品を使いきれず、残してしまうこともあるからでは?
と思ったりする。

使い切り化粧品を、SNSやYouTubeにあげている女性見ますね。
私も興味が湧き、見てしまいます。
やはり、気になる人多いのかなと思う。

そういうのを見てみると、やはり基礎化粧品は使い切ると思うんですよ。
私もそうです。

問題は、メイクアップの方。
アイシャドウ
チーク
口紅、グロスなど
アイライナー
アイブロウ
等々……

色やラメ、艶には流行りがある。
シーズンごとに発売される新作。
メイク好きなら新作を試したくなり、使い終わらないうちについつい新しい商品を買ってしまう。
あるあるなのでは?

私は若い頃、劇団時代はほとんど化粧をしていなかった。
しても、眉を描き、口紅を塗るくらい。

しかし、46歳で晩婚をし、更に50代に突入すると、すっぴんでは外に出られないことを痛感したというわけ(;^_^A

3年前くらいから、右目だけよく涙が出るようになってしまった私。
加齢のせいですね。
すると、その時使っていた私にしては高価だったパウダーアイシャドウが、涙のせいですぐに消えてしまう!!!
ガガァーン~~

しかたなく、消えないアイシャドウを探す旅に出ることになった。
(つまり、色々買って試すことに…)
すると、クリームアイシャドウの方が消えないことが判明。
はっきり値段じゃないと学習しました。
自分に合っていることが重要☆

今日使い切ったのは化粧水だったのに、色々書いてしまいました。
化粧水は、敏感肌の私が愛用しているIHADAのもの。

今日も読んでいただき、ありがとうございました😊

今日の歩数 8,028歩(途中から雨が降ってきたけど頑張れた)

コメント

タイトルとURLをコピーしました