10月はタイミーに2回入りました。
タイミーを始めて、4回目と5回目のお仕事になります。
8月 2回
9月 1回
10月 2回
すべて同じ職場になります。
お仕事は野菜の袋詰め、シール貼りなどです。
1回目~4回 昼間の時間帯
野菜やお花を扱っているので、涼しい温度でした。
ところが、昨日はーーー
5回目 17:00~19:45
今までと違うエリアで、冷蔵庫の中の温度でした。
事前に、防寒の服装用意とメッセージありましたので、私はタンクトップ、長袖Tシャツ、スポーツブルゾンの重ね着を準備しました。
歩いて行ったので、最初はその温度がひんやり気持ちよいくらいでした。
しかし、だんだん寒くなり、とうとう最後の30分ほどはボールペンを持つ手がカクカクと震えてしまったのです。
舐めていました。もっと厚手の服装を用意するべきでした!
もし、初めてそのようなスポットバイトに入る方は気をつけてくださいね。
こちらの職場、とても働きやすいのですよ。
パートさんや社員さんも優しいし、わかりやすく教えてくれます。
長期も募集しているらしいのですが、家からも歩いていけるし、ちょっとだけ心が揺れないこともない……
だけど、たまに入るからいいのかもしれないし。
1つとても感謝している点があります。
ブログに書いているとおり、私は晩婚してから10年近く専業主婦でした。
それは、転勤族になったことと、大きな手術をしたこと、介護が始まったことが理由です。
しかし、1月に母を亡くして、心にぽっかり穴が開いてしまった……
月並みな言い方だけど、(おいおい、元劇作家がこれかよ? (;^_^A)一時は身体も心もふわふわとして現実じゃないほどだった……
最近、やっと小説の短編を書けましたがーーー
このままではまずい! と思ったわけです。
父のところには通っていますが、子なしなので、孤独感がひどいんです……
外に出た方がいい!
危機感からそう決心して半年ほど……
バイト探しは失敗続きです。
そうした中で、タイミーでスポットバイトをできたことで、ちょっとだけリハビリができたと感じているのです。
いきなり、本格的なパートやバイトに入る前に、肩慣らしといいますか。
そんなこと言うと、5回お世話になった職場に失礼ですね。
すみません。だけど、お仕事中は一生懸命働きました。
だから、本当に感謝しているのです。
皆さんの中にも、もし、いきなり本格的に働くのに躊躇している方がいたら、スポットバイトからチャレンジするのがオススメです。
タイミー以外にも、たくさんアプリありますね。
タイミーはまた利用するかもしれませんが、ちゃんとしたバイト先も見つけなければいけません。
今、目をつけて、調べているところがあるのです。
私はとことん調べてから応募します。
その業界のことや、会社のHPなども念入りにチェックしますよ。
あとあと痛い目に合わないために(;^_^A
これは、57年生きてきて身についたことです。
長く生きていると、ずいぶんひどい目にも合っていますからね~~
同世代の方なら、やはり色々体験してますよね?
いいことも、悪いこともーーーー
また次回、私が狙いを定めたバイト先について書きますね。
同じような境遇の方がいたら、一緒に頑張っていきましょう☆😊
番外 楽天アフィリエイト 10月分成果報酬
私は楽天roomをやっています。
楽天からメールが! さてさて(わくわく)♪
確定報酬 555円(楽天キャッシュ)
ううーん……
これを少ないと思うか、がんばったと思うかは、考えによるかなと。
何もやらなければ、0円なわけで。
だけど、毎日毎日、楽天roomにかけてる時間を考えると、時給は限りなく低く悲しくなってきます。
よく、YouTubeに、「1日〇時間で、月〇十万円稼げる!!」なんてやってますね。
あれ、全部詐欺ですね。
ああやって、再生回数稼いでいるだけ。
あげくに高いノウハウを売りつけるらしいですね。
やれやれ……
楽に稼げるなら、日本人みんな金持ちになっていますね。
さて、50代は職探しには不利。
地道に頑張ろうと思います。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
※写真はいつかの夕食です。ふるさと納税の鮭を使ったグラタン。中華スープ。
今日の歩数 86歩 (やばい!今日は外に出ていない)



コメント