日々のあれこれ 母の新盆に、粘土で聖霊馬をつくってみました 今年のお盆は、母の新盆になる。 うちには仏壇がない。 母の写真を飾り、火はつけないけれどお線香を立て、電池の蝋燭を置いている。 お花は生花、ドライフラワー、造花、母がデイケアでつくったお花を飾っている。 写真のまわりには、小さな... 2025.08.12 日々のあれこれ
歩こう 散歩と時々低山ハイキング 市川市動植物園と大慶園に晩婚夫婦2人で行き、2万歩歩きました 昨日の土曜日に、市川市動植物園に行ってきました。 土曜日は、2人でたくさん歩く。 いつの頃からか、それが私達夫婦のルーティンになっています。 さて、今日はどこへ歩きに行こうか。 土曜日は朝ごはんを食べながら相談します。 夫... 2025.05.25 歩こう 散歩と時々低山ハイキング
小さな庭 母からもらった紫陽花が、今年はじめて蕾をつけました 一年くらい前、母から紫陽花を分けてもらいました。 実家の縁側に母は座って、嬉しそうだったな…… 「ほら、それそれ」とか、 「ああ、それがいいんじゃない」とか言って、 私に紫陽花を掘らせたのです。 母はよちよち庭まで出てきて... 2025.05.23 小さな庭
母のこと、父のこと、そして介護 91歳の父が庭の写真をメールに添付して送ってきた 写真は実家の庭です。 父が庭の花がきれいだと電話で言ったので。 「じゃあさ、庭の写真撮って送ってよ」 私は試すようにこう言ったのでした。 内心、お父さんには無理かなぁ…、と思いつつ。 ところが、数時間後に父からメールが... 2025.05.19 母のこと、父のこと、そして介護