いよいよ、決まりました!
何がって?
そう、採用が決まったバイト先のお仕事初日が決まったのです。
来週の、(月)(火)と連続で入ることになりました。
うわあ~
晩婚して専業主婦になって、10年の歳月が流れ……
はあぁ~~
月日の流れるのはなんて早いのでしょうーーー
平凡な私の人生ですが、本当に様々なことがあったなぁ……
遠い目……
なんて、感慨にふけっているのは暇な証拠。
いやあ、それより、ちゃんと働けるのかを心配するべきでしょう。
今回、チャレンジするのは某お弁当屋さんの朝番。
朝 6:00~9:00
調理のお仕事です。
演劇人だった私は、過去に様々な仕事をしてきました。
しかし、調理の仕事は初めて。
だいじょぶか、あたし(;^_^A
しかも、自称元劇作家の私は夜型。
あえての朝番だが、ちゃんと起きられるのだろうか?
なんて、実は夫が5:25に家を出発するので、だいたい同じ時間に家を出ることになるからね。
って、もう頼る気なの?
自分でも呆れるけど……
がんばる!
56歳でも新しいことにチャレンジするぞ。
ここだけの話、今回はリハビリだと思っているのです。
(採用してくれた会社に内緒ですが…)
3時間だから、一生懸命やればあっという間に時間が過ぎるよね。
しかも、恥ずかしいのですが、(小声で)週2なんですよ……
募集条件にちゃんと週2からOKとありました。
人手不足だから、きっと条件をゆるくしないと人が集まりにくいからなのでしょう。
ふう……
だけど実は、まだあと4日後なのに、緊張してるんです……
歳をとると、若い時と違うジャンルの心配事が増えるなぁ~
体力も以前よりないし、覚えだって悪いし。
そういうことを実感しています(;^_^A
ちょっとちょっと、なんか気分転換しよっ。
こんなに暑いのに、とまっていたのです。
これは、アゲハ蝶かな。
子供ころはよく見たよ。
今は実家があるのと同じ県内に住んでいるけど、あんまり見ないなぁ。
さみしいね。
だから、久しぶりにその姿を見て嬉しくなった😊
はかない姿なのに、たくましく生きてるんだな、と思うわけです。
だからね、私だって頑張らなくちゃって、ね。
だけど、まあ、私なんかが頑張ってもたいしたことないって、わかってるから。
平均ぐらいか、いや、使えない奴って思われるかも?
まじめだけが取り柄かな。
それでも、56歳まで生きてこれたから、
だいじょぶだよって、
(若い方はこのブログ読んでないと思うけど……)
だけど、誰かを少しでも励ますことができたら、いいなと思います。
昨夜のごはん。
サバのみりん干し(コープ)
トマトとアボカドのサラダ 醤油とラー油のたれ
味噌汁 キャベツ、絹豆腐、わかめ
サバのお皿に破片が…(;^_^A
汚くてすみません。
おしゃれとは程遠いブログだなぁ…
さてさて、バイトで実際に働き始めたら、また報告しますね
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメント