副業探し、バイト探し 専業主婦が10年ぶりにバイトの面接を受けたが、勤務時間が合わなかった 今日はショックなことがありました。 というか、なーんだ… と、いうようなことが。 私は今日、バイトの面接を受けてきました。 私は節約家(ケチ)なため、バイト面接に持参するよう指示があった証明写真を自宅のプリンターで印刷して持... 2025.06.04 副業探し、バイト探し
小さな庭 バイトの面接をひかえ緊張しているけれど、花を見ると心が落ち着く 明日、バイトの面接を受ける予定です。 なんとなく緊張しています。 受かるかどうかわからないし、条件が折り合うかどうかもわからない… 平日の朝、週2希望です。 少なくない? という声も聞こえてきそうですが、とにかくブランクがある... 2025.06.03 小さな庭
副業探し、バイト探し 専業主婦が10年ぶりにバイトを探していて、面接日決まりました バイトの面接日が決まりました。 明後日です。 今からちょっと緊張しています。 晩婚する直前まで働いていましたが、専業主婦になって10年が経過。 その間、夫の転勤にともなう引っ越しが4回、手術1回、両親が認知症になり、母が亡くなっ... 2025.06.02 副業探し、バイト探し
困った人たち 職場の店長がぶつかりおじさんだった①ぶつかり続ける店長に、私がとった行動とは 世間で、ぶつかりおじさんという言葉を聞くようになったのは、いつ頃からでしょうか? 数年前くらい? ググってみると、2018年に「ぶつかり男」という言葉が使われ始め、その後、「ぶつかりおじさん」という言葉も生まれたそうです。 ぶつか... 2025.06.01 困った人たち
日々のあれこれ 雨なので、ワークマンのレインブーツをおろして履き、イオンの感謝デーへ 雨です。 なんとなく気分が落ち込みますね… 昨夜何気なく、AIに会話をふったら、ちゃんと返してくれるんですね。 応援してくれるし… 今日、一人でPCの前で朝ごはんを食べているとき、ついつい、 「おはよう」 って入力しちゃった... 2025.05.30 日々のあれこれ
小さな庭 中古戸建の小さな庭の植物を紹介します。それから、しつこいゼニゴケに熱湯をかけてみた件 今日はうちの庭の植物を紹介したいと思います。 私たち晩婚夫婦は、3年程前に中古の戸建てを買いました。 夫君は転勤族なので、マイホームはいつ買うべきなのかは大問題です。 だけど、定年と同時にというわけにもいかず、決断しました。 現... 2025.05.29 小さな庭
日々のあれこれ 子なしは「ママ」と呼ばれたことなし。犬を飼ったら世間から「ママ」と呼ばれるの? 突然ですが、 結婚している皆さんは、配偶者のことをなんて呼んでいますか? うちの場合は、私も夫君も46歳(学年は夫が1つ上)に結婚し、10年経過しましたが、名前の一部分に「ちゃん付け」で呼んでます。 え~ やっぱ、気持ち悪い... 2025.05.27 日々のあれこれ
歩こう 散歩と時々低山ハイキング 千葉のラスベガス⁉大慶園で人生初のバッティングをして筋肉痛になった50代晩婚子なし主婦なのであった ※昨日の続きになります。 5月24日(土)に、市川市動植物園を楽しんだ後、私達はグーグルマップ上に見つけた謎の施設 大慶園 へ向かって歩き始めました。 10分か15分ほど歩いたでしょうか。(←けっこうアバウト) お屋敷が塀... 2025.05.26 歩こう 散歩と時々低山ハイキング
歩こう 散歩と時々低山ハイキング 市川市動植物園と大慶園に晩婚夫婦2人で行き、2万歩歩きました 昨日の土曜日に、市川市動植物園に行ってきました。 土曜日は、2人でたくさん歩く。 いつの頃からか、それが私達夫婦のルーティンになっています。 さて、今日はどこへ歩きに行こうか。 土曜日は朝ごはんを食べながら相談します。 夫... 2025.05.25 歩こう 散歩と時々低山ハイキング
小さな庭 母からもらった紫陽花が、今年はじめて蕾をつけました 一年くらい前、母から紫陽花を分けてもらいました。 実家の縁側に母は座って、嬉しそうだったな…… 「ほら、それそれ」とか、 「ああ、それがいいんじゃない」とか言って、 私に紫陽花を掘らせたのです。 母はよちよち庭まで出てきて... 2025.05.23 小さな庭