副業探し、バイト探し 朝弱い専業主婦が、早朝バイトの面接を受けることになりました 私は朝が弱いです。 母によく「寝坊助(ねぼすけ)」なんて言われてましたっけ…(;^_^A 言い訳になりますが、劇団時代は完全な夜型生活でした。 夜22時に稽古終了 その後 居酒屋にて打ち合わせ 終電で帰る というなんとも不健... 2025.06.16 副業探し、バイト探し
歩こう 散歩と時々低山ハイキング 晩婚夫婦で堀切菖蒲園に行ってきました。小菅においしいお蕎麦屋さんを発見 昨日の土曜日は、晩婚夫婦2人で葛飾区にある堀切菖蒲園へ行ってきました。 本当は、栃木県の低山へハイキングに行く予定でした。 しかし、栃木の天気予報は朝から雨でしたので、行先を変更したわけです。 スマホで検索したりして、今日どこ... 2025.06.15 歩こう 散歩と時々低山ハイキング
日々のあれこれ ルータの後ろにアルミホイルを立てて、明日の低山ハイキング用のお菓子を用意した 家ではWi-Fiルーターを使っています。 私はそういうことに疎いので、夫がネットで探してセットしてくれました。 もともとあまり速度が出ていなかったのですが、最近特に遅くなりました。 なぜなんだろう? YouTubeを見てたら... 2025.06.13 日々のあれこれ
小さな庭 5日前に蒔いた「なでしこ」の芽らしきものが出てきて感動 なでしこの芽が出たみたいです! 嬉しい😊 感動! 昨日ずっと雨だったから、もしかして種が流されちゃうかもって心配でした。 だけど、今日になって、じぃ~っと土を見つめると… もう老眼だとか言ってられません(;^_^A ... 2025.06.12 小さな庭
困った人たち 職場の店長がぶつかりおじさんだった③ぶつかり続ける店長に、私がとった行動とは こちら③になります。 ②はこちらです↓ 職場の店長がぶつかりおじさんだった②ぶつかり続ける店長に、私がとった行動とは | 晩婚ゆるり生活 店長は小柄な男でした。 おそらく170センチには届かず、165センチ以上くらい。 し... 2025.06.11 困った人たち
日々のあれこれ 晩婚における旧姓と現姓(げんせい)の比率について 10年ぶりに、外でのバイトを探していて、ふと思ったことがあります。 それはーー あたし…… 現姓(げんせい)、つまり夫の姓で呼ばれることに慣れていないじゃん! ということです。 ええ?! 晩婚して10年も経つのに、まだ新し... 2025.06.10 日々のあれこれ
困った人たち 職場の店長がぶつかりおじさんだった②ぶつかり続ける店長に、私がとった行動とは こちら②になります。 ①はこちら↓ つまり、どう考えても、店長は故意に私にぶつかってきたということです。 後から考えれば、第1回目のぶつかりの時に、はっきりと、 「やめてください!」 と言えばよかったとわかるの... 2025.06.09 困った人たち
日々のあれこれ 日曜日の夕方に、サザエさん症候群になる夫君。ロピアで買ったまぐろのたたきを夕食に出すと、ちょっとだけ元気になる 夫君(おっとくん)は、本人曰く。 「金曜日の夜が一番元気」 確かに。 土曜日はだいたいどこかへ夫婦2人で出かけます。 なるべく長距離歩くようにして。 日曜日の夫君は、 「疲れることをしたくない」 と言います。 晩... 2025.06.08 日々のあれこれ
小さな庭 なでしこの種まきをして、多肉ちゃんを植え、夕飯は夫君が近所のイタリアンに誘ってくれた なでしこの種を撒きました。 一昨日、実家に帰ったとき、父にもらったものです。 通販を頼んで、もらった種のようですね。 種が入っていた袋には、かわいらしいなでしこの絵が。 障がい者自立支援所ビーハッピーのメンバーの方の絵だそうです... 2025.06.07 小さな庭
日々のあれこれ 関東住みの主婦、四国の友達とビデオ通話で電源10%以下になるまで喋る 今日はタイトルの通り、遠く離れたところに住む友達とビデオ通話をして楽しかったです😊 皆さんだったら、こういうときどんなアプリを使うのかな? 私達はラインのビデオ通話を。 以前そうした時は、お互い家だったのですが、私は今日家に籠... 2025.06.06 日々のあれこれ