50代夫婦のグルメを探して。池袋、キッチンABCが美味しかったからリピ確定

グルメ

9月6日の土曜日のランチが大満足でした😊
池袋にあるキッチンABCという老舗の洋食屋さんです。
池袋東口店。
ということは、他にもあるということですね。

検索してみると、豊島区に数店舗あるみたい。
昭和44年豊島区にて創業らしいので、知っている人多いのかもしれませんね。

土曜日。
夫が仕事の本を探すため、大きな本屋に行きたいと。
私が独身で演劇人だった頃は、東京駅のブックセンターに行ってました。
本好きさんなら知ってるよね?
残念ながら閉店しちゃった。

夫が池袋のジュンク堂がいいんじゃないかと言うので、池袋へ向かいました。
夫は東京に通勤しているけど、私は東京は久しぶりでした。

「ごはんどうする? おなかすいた?」

池袋駅の改札を出て東口の方へ人の波にのって歩きながら、夫に訊ねます。
12時を過ぎていたので、お店を探すことに。
検索してみると、最初の方にキッチンABCが出てきました。写真を見て直感でよさそうと思ったし、ちょうどジュンク堂方面だったので行ってみることに。

スマホの地図を見ながら歩いていくと、ジュンク堂が見えてきます。
ジュンク堂の建物の手前の道らしいので、左に顔を向けると数人の列ができていました。
あれかな?
歩いていくと、やはりそうでした。
行ってみようかという皆さん、曲がったらすぐなので、わかりやすいですよ。

普段は並ぶのが嫌いな夫ですが、私が並ぼうとすると合わせてくれます。
というのも、見た感じ、昼時で回転がよさそうだし、待っても5、6番目くらいだったのでそれほど待たないだろうと予想したのでした。

並ぶと、前の若い男性がメニューを見ています。
ははあ、先にメニューを見せておくタイプのお店ね。

アジア系の若い男性店員さんが出てきて、前の男性の注文を聞きます。
それから、私達夫婦にメニューを渡し、戻っていきました。

15分も待ちませんでした。
土曜日の昼時、12:30くらいの都心で、このくらいの待ち時間なら許容範囲ですね。

内に案内されると、こじんまりとした店内は懐かしい感じでした。
オレンジ黄色がテーマカラー。
ポップな感じでおしゃれ✨

テーブルとカウンターがあり、私達はテーブルに案内されます。
相席タイプなのですが、テーブルの幅が広いし、向かい側のお客さんとの間に調味料などで仕切られているのがよかったです。

私はオムカレー
黒いカレーがちょっぴり辛いけど、美味しかった😊
癖になるお味。きっとまた食べたくなる
味噌汁がいいね。普通の味噌汁と豚汁の間くらいのお味だった。
ごまドレッシングが置いてあり、自分でかけましたよ。

 

夫はこちら。
メニュー名がわからなくなってしまった。
HPを見てみたけど、同じのが見つからなかった。
支店によって違うのかな?
夫はハンバーグをチョイス。3種類から選べました。
クリームコロッケ、一口もらったけどすごく美味しかった✨

テーブルの色かわいいでしょ?
お皿のロゴもレトロでいい感じ。

待っている時にメニューの一部が見られるのがいいね(^_-)-☆

「また絶対リピートしたいね」

と夫婦で話しながらお店を後にしました。
キッチンABC おすすめです!

その日の歩数 9,492歩 (この後ジュンク堂→神保町の古本屋街へ)

帰宅してから、見つけました。

【楽天市場】【C配送】キッチンABC ABCのチキン黒カレーソース 池袋の銘店 中辛 欧風カレー 冷凍カレー お取り寄せグルメ スパイス チキンカレー 洋食屋 冷凍 ストック 総菜 簡単:Rakuten グルメ館
キッチンABC ABCのチキン黒カレーソース。【C配送】キッチンABC ABCのチキン黒カレーソース 池袋の銘店 中辛 欧風カレー 冷凍カレー お取り寄せグルメ スパイス チキンカレー 洋食屋 冷凍 ストック 総菜 簡単

え?! ふるさと納税まであるの。豊島区です。次はこれ食べたい😊

【楽天市場】【ふるさと納税】昭和44年創業の老舗洋食屋 | キッチンABC 豊島区ふるさと納税限定 豊島区名物インディアンライスお食事券 1名様:東京都豊島区
【東京都豊島区】。【ふるさと納税】昭和44年創業の老舗洋食屋 | キッチンABC 豊島区ふるさと納税限定 豊島区名物インディアンライスお食事券 1名様

コメント

タイトルとURLをコピーしました