50代主婦、6つの在宅副業、驚愕の…収入を公開しちゃいます≪後編≫

副業探し、バイト探し
Screenshot

こちらは後編になります。

前編では、以下の①~③について書きました。
① ココナラ
② LINE スタンプ

③ BASE

 

後編では、次の④~⑥について書きたいと思います。
④ PIXTA
⑤ 楽天ROOM
kindle出版

では、始めたいと思います。

④ PIXTA
こちらは、写真、イラスト、動画を登録し、販売するサイトになります。
ストックになる副業だと、副業を紹介するYouTubeで見て、さっそく始めてみました。
それは、昨年11月のことです。
今のところ、32枚の写真を登録しています。
え? なんか、下手な河童のイラストを描いてLINEスタンプを作ってるんだから、そのイラストを使いまわせばいいんじゃないの?
というお声もありそうですね。
しかし、流石にプロのイラストが並ぶ中に気後れしてしまい……(;^_^A
因みに、実はミラーレスの一眼レフカメラを持っているので、(あまり活用していないが)それで撮った写真を使ってみるかという安易な考えで始めてしまったのでした。

2025年7月現在売上ゼロ

素人がたった32枚写真をあげてるだけですもんね。当然の結果。そんな甘くないです。
因みに、毎月登録できるのは30枚までと決まっています。(審査有)
皆さん、おそらく毎月制限枚数いっぱいまで申請しているのでしょうね。

一応、私の頁を貼っておきます。
※スマホの写真もOKなので、それも混じっています。

菜々キキさん(No.2666609)の写真素材 – PIXTA

実は残念ながら、ミラーレス一眼レフカメラは壊れてしまいました。
スマホの写真がたくさんあるので、また申請を頑張ってみようと決意を新たにしました。
と、ブログに書いてしまえば、やらないと流石にかっこ悪い、ただの怠け者の烙印を押されるだけだと思い、書きました!

 

⑤ 楽天ROOM
こちらは楽天専用のアフィリエイトです。
知っている方、多いかもしれませんね。

私も、楽天で買い物をすると、商品情報の下に四角のピンクの中に白抜きでR
のマークが出てくるので、なんだろう? と思っていました。
それが、楽天ROOMへ簡単にアフィリエイト投稿できるものだったのですよ。
びっくり👀

こちらも、よく副業案内で紹介されてますね。

1ヶ月十万円稼げる!
AI自動化で、何もしなくても稼げる!

なーんて、よく謳っていますが、これらはかなり怪しい。
YouTubeなどで稼ぐため刺激的な言葉を使うのでしょうね。
副業ネタはウケル。
って、私もそういうチャンネル見てるってことですが。あはは…

だけどね、楽天ROOMは私が唯一、ほぼ毎日手をかけている副業なのですよ。
A「いいね」まわり
Bコメントのやり取り
C
楽天の商品をあげる

するのはこれだけです。
一応、私のROOMを貼っておきますね。
こちらは名前が違っています。
やはり、せっかくなら名前は統一した方がよいのかな?

https://room.rakuten.co.jp/room_kappakawaii1005/items

2025年7月累計売上 190円  (7月26日現在)

いやあ、厳しいです。
それでも、自分のROOMから商品を買ってくれた方がいるのは、本当にありがたいです!

私は現在、Cランク。
一度、Bランクになりましたが、気をぬいたらCランクに下がってしまいました。
ランクによって、ボーナスが付くのですよ。
みんな、どのくらい稼げてるのかな?
Aランクの人は相当稼いでいる方もいるようですが……

楽天ROOMは、実際自分も楽天で買い物するし。
ROOMを見ていると、世の中の流行りの商品や便利グッズなど知ることができるので楽しい✨

私の楽天ROOMのテーマは3つ。

着物
本(小説、マンガ等)
介護

もう、趣味の世界ですよ。
介護は、自分も大変だから、がんばって介護している人を応援したい気持ちがあります。

これらの点が、続けられる秘訣なのかもしれないなぁ😊

 

kindle出版

kindle出版は電子書籍の出版が誰でもできるのですよ。
しかも費用は、0円
知ってる方も多いと思います。
実は私、2年程前に出版してみました。

エブリスタ(小説等の投稿サイト)で書いた童話がありまして、サイト内で「新作セレクション」なるものに選出されたのに気をよくして……

6000文字ほどの、大人のための童話。
『泣き虫さっちゃんとみのむしみんちゃんの着物をめぐる冒険』

kindleアンリミテッドに入ってる方でしたら、無料で読めますので、ぜひぜひ。

Amazon.co.jp

こちらは、無料キャンペーンの時はダウンロードされました。
といっても、数件程度です。
とてもありがたいことです!
しかーし、有料、550円なのですが、そうすると全く売れません。
kindleアンリミテッドという読み放題の方で、たまーに、読まれ、数十円売り上げたことはありますが……
現在は、まったく動きがありません。

こちらもねぇ、埋もれちゃうんですね、きっと。
もっと宣伝を頑張らなくちゃだめなのはわかっているのですが。

それから、需要がないのでしょうね。
無名の自称作家が書いた、大人のための童話っていったい誰が読むっていうの?!
自分としては、いい物語だと思っています。
エブリスタのサイト内では、よかったと感想を書いてくれた仲間もいたのですが……
自画自賛ですね(;^_^A
とほほ……

以上になります。
今回は私が手を出している6つの副業について書きました。
結果は、ほとんど稼げていない現実を晒してしまいました……( ;∀;)

それにしても、稼げる在宅副業ってあるのでしょうか?
もちろん、中には稼いでいる方もいるのでしょうが……

副業で本業以上に稼げる人が続出したら、会社員もいなくなるし、バイトやパートする人もいなくなるのでは???
なんて言ったら、皮肉っぽいですか?

あまり、参考にならないかもしれませんが、もし少しでも何か感じてもらえたら嬉しいです。

私の課題はーーー
どれか1つか2つくらいに絞って頑張ってみた方がいいのか。
と思案中です。

50代の皆さん、またそれ以外の世代の皆さん
がんばっていきましょうね😊

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました