人材派遣会社に放置されている間に、タイミーで働きました

副業探し、バイト探し

やっぱりね。
嫌な予感が当たりました。

登録した人材派遣会社から、何の連絡もありません。
放置状態ーーー
やはり、57歳に紹介できる仕事がないのでしょう。
応募したはずのお仕事についても何も教えてくれません。
紹介できないなら、すぐにはっきり断ってくれた方がマシです。
時間の無駄でした。

人材派遣会社としては、とりあえず登録だけさせたいのですね、きっと。
ノルマでもあるのかな?
と思います。

そういえば、ポチッと応募した後、すぐに強引な感じの電話が人材派遣会社の担当者からあったもんなぁ……
応募したお仕事がどうこうじゃなく、自分の会社に登録させる方向にもっていくマニュアルでもあるんじゃないか。
そういう会話だった……

もう諦めましたよ。
だったら、早く解約したい。
個人情報教えてちゃってるし。
だけど、登録してすぐ解約って、心底面倒くさいです……

それに、電話の時、あれこれ条件を言わされたから……
ほんの1%ぐらい、何か他の仕事を紹介してくるんじゃないか?
と、あわーーーい期待が残っている自分もいる。
それが、癪です。

そうこうしているうちに、タイミーで先月働いた職場がまた募集していたので、ポチッと申し込みしちゃいました。
おお、間に合った!
人気のお仕事なので、いつもほんの数分で閉め切ってしまうのです。

昨日の朝働いてきましたよ。

6:30~8:30
野菜の袋詰め、シール貼りなど

わずか2時間のお仕事ですが、家から歩いていけるからいいのです。
社員やパートさんも、他のタイミーさん達も感じのよい人ばかりで働きやすい。やはり、人だよな、と痛感します。

前日の夜は、なかなか寝付けませんでした。
朝弱いので、不安なのです。
だけど結局寝て、たぶん5時間くらいの睡眠はとれたと思います。

当日朝、歩いて向かいました。
もう3回目の職場になるので、ルートも慣れたものです。
正面玄関ではなく(早朝なので閉まっているようでした)、加工場へ入れる階段から行きます。

頭にネットを被り、タイミーの待機場所へ向かうと知った顔の女性が座っていました。
以前一緒に働いた人で、彼女も私のことを覚えていました。
こういう風にだんだん顔見知りが増えていくのでしょうね。

お仕事は、今まで野菜だったのですが、昨日はお花でした。
お彼岸が近いので、忙しいと社員さん。
だから、タイミーで募集するのですねと納得。

菊の下の方の葉を取る作業でした。
これがね、私はすごく楽しかったです。
植物が好きなので、ずっと触れていられて、お花を見ていられるのがとっても嬉しかった。
それに、ずっと葉っぱの匂いがしているんですよ! もう、最高でした✨

2時間はほんとうにあっという間。
社員さんに声をかけられて、「え。もう?!」と思ったほどでした。

タイミーはお仕事する前と、終わった後に壁に貼られたQRコードを読み込みます。
昔の紙のタイムカードって、若い人は見たことあるのかな?
それと比べたら、なんという違いなのでしょう。

そんな風にして、3回目のタイミーは無事に終了しました。

さて、これからどうするのがいいのでしょうか?
同世代の皆さんは、どんな風にお仕事を探しているのでしょう。
ネットで検索すると、さすがに50代だと皆さん苦労しているようですね。

私としては、バイトと副業で月5万円くらい稼ぎたいと思っています。
模索は続きます(;^_^A

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

今日の歩数 0歩(まずい!スマホ置きっぱなしだから。9月後半なのに猛暑だけど、夕方歩きにいかなくちゃ)

※ 写真は、炊飯器で焼いたホットケーキ。
10個680円の豊水(梨)をカットして混ぜて焼いた。美味しかった♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました